この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

今日のねっこ

2013年04月02日

今日の木のねっこは、愛荘町にあるお寺で遊びました。

このお寺、ねっこメンバーのご実家。



芝生のお庭と広い境内のあるステキなお寺♪

木のねっこのために畑も貸して頂きました。

今日は有機ニンジンの種をまいて、、あとは

もう少ししたらサツマイモ植えようかなあと話してました。

子どもたちが蒔いたニンジンさん、大きくなりますよーに!!!


今日は遊びもご飯も盛りだくさんで、、、

書ききれないほど。

大人が見てない間に…水遊びはじまってましたー(^_^;)

なんかキャーキャー楽しそうな声が聞こえるなーって見ると、

ホースを持った子が、

「トンネルートンネルー♪」



お水のトンネルはひんぱんに崩落します、、、

キャー!キャー!!!(笑)

人間スプリンクラーになる子も♪

ふりまわしても本人はなぜか濡れなーい!

4月初めから水遊び楽しみました。


女子2人はお花の花びらでお料理タイム。

「納豆作ってるー、泡立て器でもっとまぜよー♪」

おままごとって家庭が垣間見れて楽しいですよね。

納豆たくさんできました。


境内ではリズム遊び。

いつも盛りあがります。


今日の食事メニューはすごいんですよー。

おにぎり、レンコンの天ぷら、文旦(おっきいみかん)、手作りおかき、お好み焼き、焼きそば、豆乳、

そしてまたおにぎり!

ずっと食べている!!!

食べて遊んで食べて遊んで
…。

帰ってからうちの子どもたちは6時に就寝… 早いっ!

おかげで明日お花見に持っていくケーキサクレ焼けましたー♪

またあしたも外ですよ☆

たくさん遊んでたくさん食べてたくさん寝る。

まさにそんな一日でした。

みんないい夢見てるんだろうなあー♪










  


Posted by 木のねっこ at 21:19Comments(0)