今日のねっこ
2013年04月23日
今日はぽかぽかいいお天気の中、森で遊びました。
木のねっこでは初めて森に行ったんですが、なんだかはじめてじゃないみたい。
はじめましての人もいたんですが、なんだかはじめてじゃないみたい♪
あふれるくらいの緑です。

赤ちゃんバッタ発見!!
いじめてるんじゃないよー。

やっぱりお水ですね、、、
集まってくるのは、水とお弁当のとき♪

それぞれが好きな遊びを好きなだけ。
いつもいっしょじゃなくてもいい
いっしょが楽しいときもある そんな感じでゆったりのんびり♪
4月から来てくれているお友だちもだいぶん緊張が取れて笑顔が見れてうれしいです。

よつばのクローバーみっけ!
五つ葉も六つ葉も、、、たくさんありましたよー。
今日も明日も、、今年いちねんはめちゃくちゃハッピー間違いない!!
来週(30日)のねっこはお休みにします。
みなさん楽しいゴールデンウィークを。。。
木のねっこでは初めて森に行ったんですが、なんだかはじめてじゃないみたい。
はじめましての人もいたんですが、なんだかはじめてじゃないみたい♪
あふれるくらいの緑です。

赤ちゃんバッタ発見!!
いじめてるんじゃないよー。

やっぱりお水ですね、、、
集まってくるのは、水とお弁当のとき♪

それぞれが好きな遊びを好きなだけ。
いつもいっしょじゃなくてもいい
いっしょが楽しいときもある そんな感じでゆったりのんびり♪
4月から来てくれているお友だちもだいぶん緊張が取れて笑顔が見れてうれしいです。

よつばのクローバーみっけ!
五つ葉も六つ葉も、、、たくさんありましたよー。
今日も明日も、、今年いちねんはめちゃくちゃハッピー間違いない!!
来週(30日)のねっこはお休みにします。
みなさん楽しいゴールデンウィークを。。。
Posted by 木のねっこ at
21:25
│Comments(0)
今週のねっこ
2013年04月21日
4月23日火曜日のねっこは、河辺生き物の森に集まります。
10時に森の入り口に集合して春の森を散策しましょう。
小さい子どもさんでも抱っこでお母さんといっしょに森の雰囲気を楽しめますね。
親子とも長袖、ながズボンに帽子をかぶって来てください。
森のどこかでお弁当を食べましょうね♪
参加される方は前日までに連絡お願いします。
お天気だったらいいですねー
今日は冷たい風の中、びわこジャズフェスティバル♪
いつもの大水公園も楽しい音でいっぱい
水もいっぱい!

さかな釣りです。
あとあと、5月10日金曜日に、河辺生き物の森のスタッフの方に
森を案内してもらいまーす。楽しみ!
詳しい内容はまた後日~。
10時に森の入り口に集合して春の森を散策しましょう。
小さい子どもさんでも抱っこでお母さんといっしょに森の雰囲気を楽しめますね。
親子とも長袖、ながズボンに帽子をかぶって来てください。
森のどこかでお弁当を食べましょうね♪
参加される方は前日までに連絡お願いします。
お天気だったらいいですねー
今日は冷たい風の中、びわこジャズフェスティバル♪
いつもの大水公園も楽しい音でいっぱい
水もいっぱい!

さかな釣りです。
あとあと、5月10日金曜日に、河辺生き物の森のスタッフの方に
森を案内してもらいまーす。楽しみ!
詳しい内容はまた後日~。
Posted by 木のねっこ at
21:22
│Comments(0)
今週のねっこ
2013年04月21日
4月23日火曜日のねっこは、河辺生き物の森に集まります。
10時に森の入り口に集合して春の森を散策しましょう。
小さい子どもさんでも抱っこでお母さんといっしょに森の雰囲気を楽しめますね。
親子とも長袖、ながズボンに帽子をかぶって来てください。
森のどこかでお弁当を食べましょうね♪
参加される方は前日までに連絡お願いします。
お天気だったらいいですねー
今日は冷たい風の中、びわこジャズフェスティバル♪
いつもの大水公園も楽しい音でいっぱい
水もいっぱい!

さかな釣りです。
あとあと、5月10日金曜日に、河辺生き物の森のスタッフの方に
森を案内してもらいまーす。楽しみ!
詳しい内容はまた後日~。
10時に森の入り口に集合して春の森を散策しましょう。
小さい子どもさんでも抱っこでお母さんといっしょに森の雰囲気を楽しめますね。
親子とも長袖、ながズボンに帽子をかぶって来てください。
森のどこかでお弁当を食べましょうね♪
参加される方は前日までに連絡お願いします。
お天気だったらいいですねー
今日は冷たい風の中、びわこジャズフェスティバル♪
いつもの大水公園も楽しい音でいっぱい
水もいっぱい!

さかな釣りです。
あとあと、5月10日金曜日に、河辺生き物の森のスタッフの方に
森を案内してもらいまーす。楽しみ!
詳しい内容はまた後日~。
Posted by 木のねっこ at
21:18
│Comments(0)
今週のねっこ(改)
2013年04月15日
お寺で集まる予定をしていましたが、
明日は太郎坊さんの近くにある十三仏に行きます!
急に変更してすいませんー
10時に太郎坊さんの下の駐車場に集合して行きましょう。
たくさん歩くので、小さい子どもさんはおんぶヒモがあったら便利ですね
お弁当とお茶を忘れずにー。
着いてからみんなでお昼をに食べましょう♪
行ける方は連絡くださいね。
明日は太郎坊さんの近くにある十三仏に行きます!
急に変更してすいませんー
10時に太郎坊さんの下の駐車場に集合して行きましょう。
たくさん歩くので、小さい子どもさんはおんぶヒモがあったら便利ですね
お弁当とお茶を忘れずにー。
着いてからみんなでお昼をに食べましょう♪
行ける方は連絡くださいね。
Posted by 木のねっこ at
20:53
│Comments(0)
今週のねっこ(改)
2013年04月15日
お寺で集まる予定をしていましたが、
明日は太郎坊さんの近くにある十三仏に行きます!
急に変更してすいませんー
10時に太郎坊さんの下の駐車場に集合して行きましょう。
たくさん歩くので、小さい子どもさんはおんぶヒモがあったら便利ですね
お弁当とお茶を忘れずにー。
着いてからみんなでお昼をに食べましょう♪
行ける方は連絡くださいね。
明日は太郎坊さんの近くにある十三仏に行きます!
急に変更してすいませんー
10時に太郎坊さんの下の駐車場に集合して行きましょう。
たくさん歩くので、小さい子どもさんはおんぶヒモがあったら便利ですね
お弁当とお茶を忘れずにー。
着いてからみんなでお昼をに食べましょう♪
行ける方は連絡くださいね。
Posted by 木のねっこ at
20:52
│Comments(0)
今週のねっこ
2013年04月14日
4月16日火曜日のねっこは愛荘町のお寺で集まります。
先週に引き続きわたしは行けません、、、残念。
初めて参加の方は09069104072(おくがわ)まで
今週も行くよーっていう方はわたしに参加しますメールをお願いします。

ねじりハチマキとはっぴが似合うふたり組♪
先週に引き続きわたしは行けません、、、残念。
初めて参加の方は09069104072(おくがわ)まで
今週も行くよーっていう方はわたしに参加しますメールをお願いします。

ねじりハチマキとはっぴが似合うふたり組♪
Posted by 木のねっこ at
20:52
│Comments(0)
おもうこと
2013年04月12日
毎日子どもと暮らしていると、
子育てって親育てだなぁって感じます。
わたし、毎日すごく成長させてもらってます。(笑)
子どもたちに教えてもらうことっていっぱい!
息子が年中さんになり、幼稚園が変わったので、
毎日歩いて登園してます。
途中、お地蔵さんに「行ってきます」

往復約2キロ、
おひさまのあたたかさや風の冷たさ、花の香りを感じて、
犬やネコ、畑のおじさんおばあちゃんにあいさつ、、、
ゆっくりゆっくり歩いて
毎日ちっちゃな出会いとちっちゃな気付きとちっちゃな進歩♪
いつもわたしの後ろのを歩いてた息子が
ひとりヨーイドン!して行っちゃってる。
そういえば自分が小さいとき、母と手をつないで幼稚園に通ってたこと
思い出しました。
こんな時間が大切なんだろなー。
子どもと歩いていたら、お母さんの手や
幼稚園から流れてたハイジのうた、思い出しました。
子育てって親育てだなぁって感じます。
わたし、毎日すごく成長させてもらってます。(笑)
子どもたちに教えてもらうことっていっぱい!
息子が年中さんになり、幼稚園が変わったので、
毎日歩いて登園してます。
途中、お地蔵さんに「行ってきます」

往復約2キロ、
おひさまのあたたかさや風の冷たさ、花の香りを感じて、
犬やネコ、畑のおじさんおばあちゃんにあいさつ、、、
ゆっくりゆっくり歩いて
毎日ちっちゃな出会いとちっちゃな気付きとちっちゃな進歩♪
いつもわたしの後ろのを歩いてた息子が
ひとりヨーイドン!して行っちゃってる。
そういえば自分が小さいとき、母と手をつないで幼稚園に通ってたこと
思い出しました。
こんな時間が大切なんだろなー。
子どもと歩いていたら、お母さんの手や
幼稚園から流れてたハイジのうた、思い出しました。
Posted by 木のねっこ at
23:30
│Comments(0)
今週のねっこ
2013年04月07日
次回4月9日火曜日の木のねっこは、愛荘町のお寺で集まります。
10時ごろからお昼過ぎまで。
お天気だったらいいですね。
おにぎりとお茶をもって、汚れてもいい格好で来てください。
初めて参加していただける方は、
09069104072(おくがわ)まで連絡ください。
詳しい場所をお知らせします。
今まで参加してくれている方は、わたし宛に参加しますのメールをお願いしまーす。
春休みもあと一日、、、
えー! あっという間!!!
うちの子、長男(4さい)は返事のしかたが
「うん。」から「オウ。」に変わって男らしくなり、
長女(1さい)は、
「もーイヤ!」
という言葉を覚えました(^_^;)。。
成長していますねー☆
10時ごろからお昼過ぎまで。
お天気だったらいいですね。
おにぎりとお茶をもって、汚れてもいい格好で来てください。
初めて参加していただける方は、
09069104072(おくがわ)まで連絡ください。
詳しい場所をお知らせします。
今まで参加してくれている方は、わたし宛に参加しますのメールをお願いしまーす。
春休みもあと一日、、、
えー! あっという間!!!
うちの子、長男(4さい)は返事のしかたが
「うん。」から「オウ。」に変わって男らしくなり、
長女(1さい)は、
「もーイヤ!」
という言葉を覚えました(^_^;)。。
成長していますねー☆
Posted by 木のねっこ at
21:03
│Comments(0)
新生☆木のねっこ
2013年04月05日
今まで金曜日にぐるりの家を中心に活動してきたねっこですが
変わります!
火曜日10時から、主に愛荘町にあるお寺で集まります。
季節によって河辺生き物の森に散策にいったり、
近江八幡市にある無農薬で作物を育てておられる田んぼで田植えや稲刈り体験
をしたいと考えています。
興味のある方は一度ご連絡ください。
09069104072(おくがわ)まで
今日は大水公園でチビパーク♪

頭も体もフルに使って遊びました!
変わります!
火曜日10時から、主に愛荘町にあるお寺で集まります。
季節によって河辺生き物の森に散策にいったり、
近江八幡市にある無農薬で作物を育てておられる田んぼで田植えや稲刈り体験
をしたいと考えています。
興味のある方は一度ご連絡ください。
09069104072(おくがわ)まで
今日は大水公園でチビパーク♪

頭も体もフルに使って遊びました!
Posted by 木のねっこ at
20:10
│Comments(0)
明日のお知らせ
2013年04月04日
明日は木のねっこの日ですが、ぐるりの家のミーティングのためお休みしまーす。
4月から木のねっこの活動内容がちょこっと変わりますので、
またお知らせしますね。
桜満開☆
春ですねえ~
お花見しましたか?
4月から木のねっこの活動内容がちょこっと変わりますので、
またお知らせしますね。
桜満開☆
春ですねえ~
お花見しましたか?

Posted by 木のねっこ at
19:55
│Comments(0)