1月の予定
2014年01月09日
1月の活動予定をお知らせします。
1月14日(火曜日)は、お天気なら太郎坊さんへ新年のごあいさつへ。
10時に鳥居横の駐車場に集合でお願いします。
雨や雪の場合はお寺で集まります。
1月21日(火曜日)は、東近江市で布おむつ&おむつなし育児の会をされている
ぽかぽかの会さんの布ナプキン、経血コントロールのおはなしに参加します。
繊細はこちら。
ぽかぽか~布ナプキン&経血コントロールの会in東近江~
1月は、布おむつ&おむつなし育児の会をお休みして、野洲のおしゃべり茶会のお手伝いをされているMegさんをお迎えして、布ナプキン&経血コントロールの会を開催したいと思っています!!
今月は、手作りで布ナプキン&ライナーを作っているママさんがキットを持参してくださるので希望者のみ(布代のみ頂戴します)、手縫いで自分の布ナプキンを作りませんか?時間内に仕上げるのは難し いと思いますが、簡単なのでおうちに帰ってから続きは仕上げてみてくださいね♪
日時 1月21日(金) 10時半~11時半おしゃべり 11時半~12時半お昼を食べながらお喋り
場所 蒲生コミュニティーセンター 東近江市市子川原町461-1 学習室6(2階の和室)
参加費 300円(布ナプを作る方は+300円ほど)
持ち物 赤ちゃんのおもちゃ、お昼を食べる人はお弁当またはおにぎり、お茶、 布ナプキンを作る方は、裁縫道具(手縫いの糸、針、待ち針など)
いつも木のねっこに来てくれている参加希望の方は、
16日までにおくがわまで参加の連絡をお願いします。
布ナプキンを作りたい方はそれもお知らせくださいね。
布おむつと布ナプキンの話をし出すと長くなるのでやめておきますが(笑)
子ども2人は早くおむつを卒業し自分も調子が良いので、、とてもいいと思います!
興味がある人はぜひ来てみてくださいね。
1月25日(土曜日)は、ゆるーくナチュラルママの会(ゆるママ)と合同企画☆
きむきがんさんに「こいぬのうんち」というお芝居をしていただきます。
笑いあり涙ありのとってもステキなお芝居だそうで、
一度見たお母さんから、ねっこで呼んでみたら?とリクエストがあり、
今回来てもらえることになりました。
場所はゆるママ主催者のたむたむ畑で。
お芝居は1時からですがその前におひるごはん(各自持参)をみんなで食べましょう。
繊細はまた後日、、。
1月28日(火曜日)は、14日に太郎坊さんに行けなかった場合は太郎坊さんへ。
雪が降ったら河辺の森で雪遊びをしましょう。
長くなりましたがこんな感じです。
天候によって変更もありますのでお問い合わせください。
イベントなどで初めて参加してくださる方はKinonekko24@gmail.com おくがわまで。
1月14日(火曜日)は、お天気なら太郎坊さんへ新年のごあいさつへ。
10時に鳥居横の駐車場に集合でお願いします。
雨や雪の場合はお寺で集まります。
1月21日(火曜日)は、東近江市で布おむつ&おむつなし育児の会をされている
ぽかぽかの会さんの布ナプキン、経血コントロールのおはなしに参加します。
繊細はこちら。
ぽかぽか~布ナプキン&経血コントロールの会in東近江~
1月は、布おむつ&おむつなし育児の会をお休みして、野洲のおしゃべり茶会のお手伝いをされているMegさんをお迎えして、布ナプキン&経血コントロールの会を開催したいと思っています!!
今月は、手作りで布ナプキン&ライナーを作っているママさんがキットを持参してくださるので希望者のみ(布代のみ頂戴します)、手縫いで自分の布ナプキンを作りませんか?時間内に仕上げるのは難し いと思いますが、簡単なのでおうちに帰ってから続きは仕上げてみてくださいね♪
日時 1月21日(金) 10時半~11時半おしゃべり 11時半~12時半お昼を食べながらお喋り
場所 蒲生コミュニティーセンター 東近江市市子川原町461-1 学習室6(2階の和室)
参加費 300円(布ナプを作る方は+300円ほど)
持ち物 赤ちゃんのおもちゃ、お昼を食べる人はお弁当またはおにぎり、お茶、 布ナプキンを作る方は、裁縫道具(手縫いの糸、針、待ち針など)
いつも木のねっこに来てくれている参加希望の方は、
16日までにおくがわまで参加の連絡をお願いします。
布ナプキンを作りたい方はそれもお知らせくださいね。
布おむつと布ナプキンの話をし出すと長くなるのでやめておきますが(笑)
子ども2人は早くおむつを卒業し自分も調子が良いので、、とてもいいと思います!
興味がある人はぜひ来てみてくださいね。
1月25日(土曜日)は、ゆるーくナチュラルママの会(ゆるママ)と合同企画☆
きむきがんさんに「こいぬのうんち」というお芝居をしていただきます。
笑いあり涙ありのとってもステキなお芝居だそうで、
一度見たお母さんから、ねっこで呼んでみたら?とリクエストがあり、
今回来てもらえることになりました。
場所はゆるママ主催者のたむたむ畑で。
お芝居は1時からですがその前におひるごはん(各自持参)をみんなで食べましょう。
繊細はまた後日、、。
1月28日(火曜日)は、14日に太郎坊さんに行けなかった場合は太郎坊さんへ。
雪が降ったら河辺の森で雪遊びをしましょう。
長くなりましたがこんな感じです。
天候によって変更もありますのでお問い合わせください。
イベントなどで初めて参加してくださる方はKinonekko24@gmail.com おくがわまで。