一からの米づくり 種まき
2014年04月27日
一からの米づくり、第1回はオリエンテーションと種まきでした。

苗箱の土をならします。
水をまいて、

種をまきます。

すべて子どもたちやってくれました。

ありゃ、かわいらしい足跡つけたりして♪

最初は芽が出るまで黒いシートをかぶせておきます。

温度管理とみずやりに気をつけて田植えまでおうちで育てます。
苗代を預かってもらったかた、よろしくね。
お休みの日でお父さんも来てくれてテキパキ手伝ってもらいました。
そういえば今までテキパキしてるおとながいなかったことに気付きました(笑)
改めて、ねっこってよく今までやってこられましたよねー。キセキ☆
次回は5月25日、田植え!
の前にねっこだけで泥んこ遊びをします。
汚れてもいい格好で(もちろん大人もね)裸足で田んぼに入って遊びましょう♪
20日10時ごろから。
今日は終わってから菜の花畑で遊びました。

一面きいろ!4人でなにやら歌いながら行進したり
菜の花迷路で迷子になったり、、、。
楽しい時間でした。

苗箱の土をならします。
水をまいて、

種をまきます。

すべて子どもたちやってくれました。

ありゃ、かわいらしい足跡つけたりして♪

最初は芽が出るまで黒いシートをかぶせておきます。

温度管理とみずやりに気をつけて田植えまでおうちで育てます。
苗代を預かってもらったかた、よろしくね。
お休みの日でお父さんも来てくれてテキパキ手伝ってもらいました。
そういえば今までテキパキしてるおとながいなかったことに気付きました(笑)
改めて、ねっこってよく今までやってこられましたよねー。キセキ☆
次回は5月25日、田植え!
の前にねっこだけで泥んこ遊びをします。
汚れてもいい格好で(もちろん大人もね)裸足で田んぼに入って遊びましょう♪
20日10時ごろから。
今日は終わってから菜の花畑で遊びました。

一面きいろ!4人でなにやら歌いながら行進したり
菜の花迷路で迷子になったり、、、。
楽しい時間でした。
5月の予定
2014年04月27日
お天気のいい日が続いて子どもたちの顔もだんだんといい色になっていますね。
木のねっこ、5月の予定をお知らせします。
5月6日(火曜日) 休日のためお休み
4月29日(火曜日)も祝日のためねっこはお休みですが森は空いています。
家族で遊びにいくのもいいですね。
5月13日(火曜日) 森案内 11時~
5月20日(火曜日) 田んぼで泥んこ遊び!
今年もやっちゃいましょう!繊細はまた後日。。
5月25日(日曜日) 田植え体験
5月27日(火曜日) ヘムスロイド村
ワクワクしちゃうイベントが盛りだくさんな5月♪
日焼け対策は万全に外でたくさん遊びましょう。
木のねっこ、5月の予定をお知らせします。
5月6日(火曜日) 休日のためお休み
4月29日(火曜日)も祝日のためねっこはお休みですが森は空いています。
家族で遊びにいくのもいいですね。
5月13日(火曜日) 森案内 11時~
5月20日(火曜日) 田んぼで泥んこ遊び!
今年もやっちゃいましょう!繊細はまた後日。。
5月25日(日曜日) 田植え体験
5月27日(火曜日) ヘムスロイド村
ワクワクしちゃうイベントが盛りだくさんな5月♪
日焼け対策は万全に外でたくさん遊びましょう。