お寺の収穫祭の延期日とわら細工体験のご案内

2014年11月09日

お知らせが二つあります。

まずは、一つ目。
お待たせしました。
収穫祭の日が決まりましたo(^▽^)o
11/23日曜日です。
連休の中日なので、出にくい方もおられるでしょう。ゴメンね(*_*)
今回は、予備日もあらかじめ決めました。
もし、天候やお寺の事情で止むを得ず23日に開催できない場合、その週の火曜日、25日に行うことにします。

そして、
収穫祭のメニューにお汁も追加しまーす(#^.^#)ワーイ!
何汁がいいかは、考え中です。ご希望ありますか?
そこで、持ち物の追加です。
中身の具を一品、(例えば、大根とか)そのまま鍋に投入できるように切ってお持ちください(^ν^)
それぞれのお椀もお願いします。
忘れた!具材なかった!も、ありです(^_-)

二つ目。
田んぼをお借りした、愛のまちエコ倶楽部の「収穫感謝祭」でわら細工の体験教室があります。
11/16日曜日、10時から15時頃まであいとうエコプラザ菜の花館周辺で感謝祭は開かれます。

木のねっこメンバーが4月から田植えや草取り、稲刈りをがんばってくれたおかげで、わら細工教室は無料で楽しめます*\(^o^)/*

10時15分から子どもも出来そうな「一輪挿し」作り、13時半から「ミニしめ縄」作り、どちらも先着20名です。
まとめて参加人数を報告したいので、参加ご希望の方は、大人と小学生と幼児の人数を高田(mayamp@ezweb.ne.jp)までお知らせください。
締め切り日が10日なのですが、ちょっとくらい遅れてもいいσ(^_^;)とおっしゃっていただけたので、13日くらいまで待ちます。
ギリギリのお知らせですんません!

しかも、芋煮(11時半頃からなくなり次第終了)をいただけたり、ビンゴゲーム(1時半頃予定)に参加できたりという特典もあり!

ぜひ、ご参加ください!その時に、「木のねっこです!」というのを忘れずに(^_-)

感謝祭の詳しくは、http://ai-eco.com にアクセスしてね。




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
春の森
森と餅つきと枇杷
冬至のねっこ
森へ 12月のねっこ予定 改
芋掘り報告!10月のねっこ
7/14 いきものの森
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 春の森 (2016-04-26 23:06)
 森と餅つきと枇杷 (2016-02-09 21:26)
 冬至のねっこ (2015-12-23 00:47)
 森へ 12月のねっこ予定 改 (2015-11-30 21:47)
 芋掘り報告!10月のねっこ (2015-10-07 01:12)
 7/14 いきものの森 (2015-07-17 02:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。