あしたのねっこ

2013年10月14日

明日10月15日火曜日の木のねっこは、またまた能登川水車で集まります。

うちは最近週2で水車です(笑)

あの場所にいくと、スカッとしませんか?

広い空と芝生、びわ湖、けっこう強い風。

気持ちがリセットされる感じ♪

子どももそうなのかなー、水車行こうとよく言います。

明日は遊んでいる子どもたちを見ながらお泊まり会の話し合いもしたいですねー。


今日は湖東地区にあるひばり公園に行って来ました。

久しぶりに行くと子どもの成長がよくわかりますね。

木製アスレチックがたくさんあって、

前は怖がって行けなかった所も頑張って挑戦していました。

あしたのねっこ

娘は高い所大好きでゆらすとケタケタ笑っていました。

火曜日は閉園しているのでねっこでいけないのが残念ですね。


家ではもっぱら虫つかみ!

あしたのねっこ

朝も夕も延々イナゴやちょうちょを追いかけています。

そしてカマキリたちにイナゴを捧げています、、、

虫かごの中はまさに地獄絵図、イナゴは手足だけ残り

カマキリ男子はカマキリ女子に頭を食べられちゃいます。

躊躇なく頭をカリカリ頂く女子!

頭がなくっても動いてる男子! ヒエー!!

それを見て息子は「お腹空いてるみたい、イナゴあーげよ」

着目点そこなのね(笑)

そんな虫かごが4つほどあります、、、


明日も風が強いかなー。

羽織るものを一枚持って来てくださいね。













同じカテゴリー(活動内容)の記事画像
泥んこ遊び最高!
2月のねっこ 予定
日野の遊び場づくり、みんな来てね
11/1 日野の森の遊び場開きのご案内
田んぼ終わり!
田んぼで泥んこ遊び♪
同じカテゴリー(活動内容)の記事
 泥んこ遊び最高! (2015-06-07 22:20)
 五月の木のねっこ (2015-05-10 12:17)
 4月14日の場所変更 (2015-04-13 23:46)
 3月の木のねっこ (2015-03-01 23:54)
 2月のねっこ 予定 (2015-01-30 23:10)
 1月の木のねっこ予定 (2015-01-11 23:47)


Posted by 木のねっこ at 21:14│Comments(0)活動内容
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。